QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年07月20日

平成24年 7月の実績報告

各地梅雨明けしたものの、九州北部地方の梅雨明け宣言はまだのようです。icon

7月3日、14日の経験したことのない豪雨での水害では、自然の怖さを感じるとともに、被災された方々の事を思うと、言葉がありません。

また、7月19日の雷雨iconでうちの太陽光発電システムは故障停止中ですicon。時々、雷で家電が壊れた話は聞いてはいましたが、まさか自宅がそうなるとは思ってもいませんでした。

幸い、使えなくなったもの、エラー表示が出たものは
①インターフォン
②固定電話(IP)、20日NTT修理予定
③太陽光発電システム(センサーと接続できませんとのエラー表示が出たまま、メーカーサービス待ち)
④エコキュート(タカラさんの素早い対応で復帰済み)
⑤台所換気扇の照明がついたまま、スイッチが切れませんicon
とたいしたことが無くすみました。この暑さの中、エアコンが壊れなくて本当にラッキーです!!icon

では早速、平成24年7月の実績報告です
今回の検針期間は6月14日~7月11日の28日分です。

さて今回の使用量は
使用電力量  534kwh  使用料金 ¥9,160
 デイ      37kwh
 リビング    157kwh
 ナイト     340kwh

売電量      229kwh  売電金額 ¥10,992

             トータル  ¥-1,832でした。

昨年同月の内容は
使用電力量  604kwh  使用料金 ¥9,897
 デイ      26kwh
 リビング    225kwh
 ナイト     353kwh

売電量      229kwh  売電金額 ¥10,992

               トータル ¥-1,095でした。


検針期間が梅雨に重なってしまっています。その割にはデイタイムの使用量も増えず、まずまずの売電が出来たのではないでしょうか?偶然ですが、昨年同月と全く同じ売電量でした。icon
月平均の光熱費¥1,763/月と先月迄の¥2,363/月からさらに改善されました。icon

1月からの収支グラフはこちら
平成24年 7月の実績報告



同じカテゴリー(PV実績報告)の記事画像
平成24年12月の実績報告
平成24年11月の実績報告
平成24年10月の実績報告
平成24年9月の実績報告
平成24年 8月の実績報告
平成24年6月の実績報告
同じカテゴリー(PV実績報告)の記事
 平成24年12月の実績報告 (2012-12-17 11:43)
 平成24年11月の実績報告 (2012-11-20 11:25)
 平成24年10月の実績報告 (2012-10-19 17:48)
 平成24年9月の実績報告 (2012-09-21 11:16)
 平成24年 8月の実績報告 (2012-08-20 09:20)
 平成24年6月の実績報告 (2012-06-15 09:31)

Posted by OhYeah! at 14:25│Comments(0)PV実績報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。