QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年07月27日

雷障害のその後①

前回の実績報告ですこし触れましたが、7/19日の雷雨iconでうちも被害を受けました。

1,太陽光発電システム
故障停止→7/20施工店現状確認→7/24メーカーサービス復旧作業、部品手配中

2,エコキュート
追い炊き出来ず貯湯分以降は水しか出ない→7/20メーカー現地確認→7/26修理完了

3,台所換気扇照明
スイッチが切れずつきっぱなし→7/20メーカー現状確認→7/26修理完了

4,固定電話
通話不能 → 7/20NTT修理済み

5,インターフォン
故障→業者7/21現状確認機器手配中

そして、今回思った事、
既に復旧したもの、まだ修理準備中のものありますが、地元の業者さん「先ず現状確認!」ですぐに駆けつけてくれました。ありがたい事ですicon

暑い時期でしたが、水シャワーしか浴びれないのはちょっと辛かったです。
シャワーを浴びている間、エコキュートが「お湯がありません」と丁寧に5分おきぐらいにアナウンスします。
言ってもしょうが無いことは分かってますが、「知っちょーわ!!!」と思わず言ってしまい、聞いた嫁さんが大笑いしてました。

昨日5日ぶりにお湯が出ました。本当に気持ちよかったです。感謝!!icon



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
雷障害のその後②
同じカテゴリー(雑記)の記事
 雷障害のその後② (2012-07-30 10:45)

Posted by OhYeah! at 09:18│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。